スダジイの薪

アフィリエイト広告の表示

スダジイ、スダ椎と聞いてどの木か分かる人は少ないでしょう。
でも、薪にはいい木です。

是非、入手してみましょう。

薪としてのスダジイの情報を以下にまとめておきます。

 

スポンサーリンク

スダジイの幹の特徴

太く成長すると幹に縦の裂け目が出来てきます。
また、幹が分かれどんどん横に広がっていきます。

コブも多いです。

切り口は黄色みがかっているものもあります。

縦に裂かれていくスダジイの幹

スポンサーリンク

スダジイの薪情報の入手のし易さ

ブナ科に属する木なので、森の中に生育する木です。
ブナは寒い北海道にもありますが、スダジイは福島や新潟以南にしかないそうです。

公園のスダジイの木

公園で見かけることもあります。
かわいらしいどんぐりが出来る木なので、庭に植える人もいます。

でも、それ程、多く見かける木ではないので、なかなか薪情報は少ないかと思います。

その上、ナラ枯れの被害も受け、伐採されてしまう場合もあります。

スダジイのドングリ

スポンサーリンク

スダジイの木をもらい受ける時の注意点

なかなか薪情報は少ないでしょうが、もらい受ける時、注意が必要な木です。

スダジイは葉や枝が多い

スダジイは常緑高木です。
その上、幹が分かれ横に広がります。

スダジイの枝分かれしている部分

大きい木だとカリフラワーの様にこんもりとした姿になります。
葉が沢山です。

「 スダジイを切ったから持っていってほしい 」という話をもらったら、葉っぱや枝の処理は必ず確認しなければなりません。

スダジイの葉

スダジイは幹が太くなる

スダジイは幹が太くなる木でもあります。
切るのが大変な程、太い場合もあります。

幹の径も確認しておきたいです。

スダジイの径

スポンサーリンク

スダジイの薪割りし易さ

コブもありゴツゴツした幹もありますが、幹が分かれしていない部分は意外と薪割りし易いです。

ところが、スダジイは幹が分かれる部分が多いです。
そういう箇所は薪割りは難しいです。

斧だけでは薪割りは難しいです。
薪割り機があるといいでしょう。

スポンサーリンク

スダジイの薪の使い方

スダジイの薪は見るからに良さげです。
常緑樹なのでよく乾燥させたい木です。

乾燥させると、炉内の温度を上げたい時にも使え重宝します。

薪割りしたスダジイ

スポンサーリンク

スダジイの木のうんちく

椎の木というとスダジイとツブラジイのことを言うそうです。
スダ椎の椎は椎茸の椎です。

椎茸の育てるのにスダジイは適しているのですが、あまり見かけない木なので、コナラやクヌギの方が良く使われますね。

楽天市場



スポンサーリンク
サイト管理者をフォローする
薪の作り方
タイトルとURLをコピーしました